認知症治療超音波装置、初の先駆的機器指定 厚労省部会で了承、25年後半に申請へ
厚生労働省は5日の薬事・食品衛生審議会医療機器・体外診断薬部会において、低出力パルス波超音波(LIPUS)を使用したアルツハイマー型認知症治療機器を先駆的医療機器として指定することを了承した。医療機...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 日米、6月の大枠合意視野 貿易拡大、非関税障壁を議論―2回目の閣僚交渉
2025/5/2 17:45
- 国民民主、参院選比例に薬剤師 北海道夕張市出身の57歳
2025/5/2 10:01
- 穿刺血検査薬のOTC化促進を議論 規制改革推進会議WG
2025/5/1 22:32
- 高額療養費制度専門委員会を設置 医療保険部会、患者団体や保険者から意見聴取へ
2025/5/1 19:30
- 一般職応募、3年ぶり増加 国家公務員試験、人事院
2025/5/1 18:49
自動検索(類似記事表示)
- J-ブレインカーゴの導出加速へ JCR芦田社長、収益はグローバル研開費に投資
2025/4/7 23:05
- 新製剤工場が着工、JCRファーマ 平時は自社バイオ薬、有事にワクチン受託生産へ
2025/2/25 22:15
- 〔年頭所感〕JCRファーマ 代表取締役会長兼社長 芦田信
2025/1/1 00:00
- 池田模範堂、能登豪雨で義援金
2024/10/25 13:33
- 新型インフル薬備蓄、200万人分削減 4500万人分に、厚労省感染症部会
2024/5/27 20:13