成人用と同時に小児用の開発計画策定を 厚労省が提案へ、インセンティブも検討
厚生労働省は10日に開く「創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」の初会合で、小児用医薬品の開発促進策の方向性(案)を示す。成人用と同時に小児用の開発計画策定を企業に促...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 自公維、社会保障改革の協議開始 森山氏「26年度から実現目指す」
2025/3/18 21:47
- ゼップバウンド、最適使用推進GLを周知 厚労省
2025/3/18 16:54
- 長期品選定療養対象、リズモンの金額誤記を訂正 厚労省
2025/3/18 14:18
- 同一性固執による長期品使用も「医療上の必要性」 選定療養で疑義解釈
2025/3/18 10:57
- 高額療養費の議連、24日に設立 与野党議員、政府に提言へ
2025/3/18 10:56
自動検索(類似記事表示)
- 「ルミセフ」、全身性強皮症の申請取り下げ 協和キリン、PMDAの指摘に答えられず
2024/10/3 21:27
- PMDAの23年度自己評価、審査業務「S」 独法評価有識者会議で報告
2024/7/31 17:41
- IgA腎症治療薬の国内P3で治験届 レナリスファーマ
2024/4/8 20:49
- 首席流通指導官に藤沼義和氏、厚労省4月1日付人事 信沢氏はPMDA救済管理役に
2024/4/1 00:00
- PMDA、査察リポートの共有DB構築へ 25年度にシステム設計・運用
2024/3/22 21:47