1社流通を批判、「医療機関にプラスはない」 兵庫県医、卸聞き取りでは「72社164品目」が該当
製薬企業が自社製品の流通を卸1社に限定する「1社流通」に対して、より医療現場に近い医師からも批判の声が上がっている。厚生労働省の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」(流改懇)でもやり玉に挙がった...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 1社流通の理由説明、GL改訂案に記載へ 厚労省、21日の流改懇で提示か
2023/12/21 04:30
- 1社流通、「安定供給」「理由説明」の徹底を 兵庫県医・東理事、GLへの記載を一定評価
2024/1/31 04:30
団体 最新記事
- 大手夏ボーナス、過去最高97万円 製造業は初の100万円超、経団連
2025/8/8 14:19
- 協会けんぽ後発品シェア、89.1%で横ばい 今年3月時点
2025/8/8 10:40
- 薬局での供給不足対応、1日平均6.33時間 NPhA調査、「労力に見合った評価を」
2025/8/8 10:39
- 日医、OTC類似薬保険除外に「断固反対」 江澤氏「治療アクセス絶たれる」
2025/8/7 10:43
- 高齢者のコロナワクチン接種、費用助成を要望 東京都医師会
2025/8/6 10:29
自動検索(類似記事表示)
- グロース市場改革が創薬ベンチャーを直撃 「時価総額100億円以上」で26社が未達
2025/4/11 04:30
- 自民・関税対策本部、医薬品の影響を聴取 骨軟化症薬・統合失調症薬など例示
2025/4/10 21:01
- 出荷停止中のアモキサン、販売中止に ファイザー、製造再開の見通し立たず
2025/2/19 20:45
- CLK阻害薬CTX-712、P1でPOC確認 コーディア セラピューティクス
2024/10/11 20:06
- 結核罹患率、8.1に微減 「低蔓延国」を維持、昨年調査
2024/8/28 10:15