人材育成強化、業績拡大と国際化の担い手増へ 日本新薬、社内研修プログラムを刷新
日本新薬が人材育成を強化している。今年4月から社内の研修プログラムを刷新。従来は職務に応じて一律的に階層別研修を実施していたが、社員が自身の関心やニーズに合わせて自律的に人材育成プログラムに参画する...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 次世代の経営者育成へ「HONKI塾」開講 日本新薬
2023/7/25 20:00
- 30種の人材育成プログラムを社員に提供 日本新薬、自律的キャリア形成支援へ
2023/7/21 22:00
製薬企業 最新記事
- 米ICUメディカルの輸液事業会社を子会社化 大塚製薬工場、北米輸液事業を強化
2025/5/2 17:28
- クービビック、GPディテールで連続首位 Impact Track3月度
2025/5/2 17:27
- レケンビ、24年度通期売上高は443億円 エーザイ
2025/5/1 20:53
- 【決算】コア営業利益50.5%減 協和キリン1Q、研究開発費増加で
2025/5/1 20:47
- 黒川取締役会長が退任へ 参天製薬、6月の株主総会後
2025/5/1 20:10
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】ツムラ、営業利益2倍に 営業利益率23.7%、不採算品再算定で
2024/11/7 22:17
- 感染症危機管理統括庁、5.7億円を計上 内閣官房の概算要求
2024/9/2 12:48
- 【中医協】「テゼスパイア」最大4.1%薬価下げ 費用対効果評価で、11月1日から
2024/8/7 23:57
- 【1~6月期】大塚HD、医薬は17.9%増収 レキサルティ、ロンサーフなど貢献
2024/8/1 23:32
- 役員報酬トップ3は武田が独占 1億円以上は32人、国内製薬企業・23年度有報集計
2024/7/4 04:30