日刊薬業トップ > 中医協検証部会 後発品使用「広がりがあまり感じられない」
中医協検証部会 後発品使用「広がりがあまり感じられない」
中医協・診療報酬改定結果検証部会の庄司洋子部会長(立教大大学院教授)は20日の総会で、2008年度診療報酬改定で実施した後発医薬品使用促進策の影響調査結果に対する「検証部会の評価結果」を示した。後発...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】地域薬局NW事業は増収減益 メディシス
2025/5/9 22:27
- 【決算】富士製薬12.7%増収 女性医療やCMOで、営業利益も改善
2025/5/8 19:56
- タンパク分解誘導剤、P1で安全性など確認 アステラス・坂田氏
2024/9/27 19:20
- 【1~6月期】大塚HD、医薬は17.9%増収 レキサルティ、ロンサーフなど貢献
2024/8/1 23:32
- 【4~6月期】日本ケミファ、営業黒字で着地 ドロップスクリーンが伸長
2024/7/31 20:50