日刊薬業トップ > 16年度審査期間、新薬優先品目は70%タイル値で9カ月 PMDA運営評議会
16年度審査期間、新薬優先品目は70%タイル値で9カ月 PMDA運営評議会
医薬品医療機器総合機構(PMDA)の2015年度第3回運営評議会は8日、16年度の計画案を了承した。審査関連では、新医薬品(優先品目)の総審査期間の目標は、15年度が60%タイル値で9カ月だったとこ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- GMP調査の権限委譲、31日に再提案 厚労省、議論踏まえ範囲絞り込みへ
2024/10/30 04:30
- 大阪府薬務課、都道府県担う役割「継続したい」 一部GMP調査のPMDA移行案受け
2024/10/9 14:25
- 「リスクコミュニケーションを重視」 品質向上へPMDA・本間氏
2024/9/20 20:46
- 「かわいい」の力で集中力を維持! おとにち7月11日(木) はおの好奇心Lab.(14)
2024/7/11 04:59
- 後発品のGMP適合性調査で日程連絡 厚労省、今後3年間・5回分の申請スケジュール
2024/7/3 18:02