日刊薬業トップ > 「オプジーボ」に心筋炎や横紋筋融解症など PMDA・評価中リスク
「オプジーボ」に心筋炎や横紋筋融解症など PMDA・評価中リスク
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は23日、免疫チェックポイント阻害剤「オプジーボ」(一般名=ニボルマブ<遺伝子組換え>)の評価中リスクとして「心筋炎」「横紋筋融解症」「免疫性血小板減少...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- イニシンクなどDPP-4阻害剤5件に「類天疱瘡」 PMDA・評価中リスク
2016/10/28 18:24
- レブラミドの「B型肝炎ウイルス再活性化」など公開 PMDA・評価中リスク
2016/12/12 16:03
- グランなどG-CSF製剤に「アナフィラキシー」 PMDA・評価中リスク
2016/8/19 19:07
- PMDA、15年度は新有効成分116件承認 うち37件が優先審査
2016/8/18 18:29
- 全変異の検体困難なら「人工構築検体」活用も PMDA・NGS診断の評価方針案
2016/8/17 19:35
自動検索(類似記事表示)
- PMDA、ロゴを刷新 安心感・信頼感・挑戦する意志を表現
2025/1/8 19:19
- PMDA、米ワシントン事務所を開設 初代所長に石黒昭博氏
2024/11/1 20:45
- ニトロソアミン、「情報提供文書」で事務連 PMDA、HP掲載の手続き周知
2024/7/16 21:27
- 中山機器審査課長が消費者庁審議官に 4月1日付人事、後任は高江慎一氏
2024/4/1 00:00
- 首席流通指導官に藤沼義和氏、厚労省4月1日付人事 信沢氏はPMDA救済管理役に
2024/4/1 00:00