日刊薬業トップ > 「プラルエント」の心血管イベント抑制効果、17~18年に判明 サノフィ・宇野氏
「プラルエント」の心血管イベント抑制効果、17~18年に判明 サノフィ・宇野氏
サノフィ糖尿病・循環器メディカル本部循環器領域メディカル部の宇野希世子部長は23日、同社主催のメディアセミナーで、今月発売したPCSK9阻害剤「プラルエント」の心血管イベント抑制効果を検証するために...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- EXPLORE-Jの患者登録が完了 サノフィ
2016/8/23 14:59
- 「ランタスXR」の長期処方、あす解禁 サノフィ
2016/8/31 12:38
- サノフィ、「プラルエント」発売 PCSK9阻害薬で2製品目
2016/9/5 15:51
- サノフィとEAファーマがグッドデザイン賞受賞
2016/9/29 18:32
- ウシオ電機とサノフィ、新規受容体探索で技術提携
2016/10/6 18:02
自動検索(類似記事表示)
- 活躍するヤメタケ
2025/3/4 00:00
- 窒素酸化物の流入を防げ 東和薬品のニトロソアミン対策第2弾
2025/2/28 04:30
- CLK阻害薬CTX-712、P1でPOC確認 コーディア セラピューティクス
2024/10/11 20:06
- 23年世界医薬品市場、1兆4876億ドルに IQVIA、「ヒュミラ」が牽引しアッヴィ首位
2024/7/25 22:13
- 東和薬品、7.86%の賃上げ 社員の生活維持や人材確保で
2024/6/24 14:03