日刊薬業トップ > 第十八改正薬局方の基本方針 生物薬品の整備など 厚労省が公表
第十八改正薬局方の基本方針 生物薬品の整備など 厚労省が公表
厚生労働省は19日付けで、2021年4月の施行を目指す第十八改正日本薬局方の作成に向けた基本方針を公表した。生物薬品に関する整備のほか、国際的な動向を踏まえ不純物に関する整備などを新たに盛り込んだ。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 第十七改正日本薬局方、新規収載76品目 モンテルカストナトリウム錠など
2016/3/9 16:45
- 第十八改正薬局方、基本方針案を決定 厚労省部会
2016/7/19 21:13
- 後発品・BSの品質管理で「包括的なガイダンス」に 薬局方130周年記念シンポで国衛研・川西所長
2016/9/15 21:31
- 第十八改正薬局方、基本方針案で意見募集 厚労省
2016/8/22 17:09
- 第十七改正日本薬局方の第一追補へ意見募集 PMDA、6品目の溶出規格原案で
2016/7/1 18:11
自動検索(類似記事表示)
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 訪問看護人材会社を完全子会社化 帝人
2024/10/2 16:52
- mRNA創薬で共同研究 千寿製薬/NANO MRNA
2024/8/9 20:53
- フェリング・ファーマ津村社長CEOが退任 稲林実氏が代行、後任人事は調整中
2024/6/26 21:24