日刊薬業トップ > 「パリエット」、維持療法で用法・用量を追加申請 エーザイ
「パリエット」、維持療法で用法・用量を追加申請 エーザイ
エーザイはPPI阻害剤「パリエット」(一般名=ラベプラゾールナトリウム)の逆流性食道炎に対する維持療法について、用法・用量を追加する承認申請を行った。同社と子会社のEAファーマが28日発表した。 パ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- EAファーマ、泡状注腸製剤を承認申請 取得後はキッセイと併売
2016/10/28 22:27
- エーザイの「ハラヴェン」、英で乳がんサードライン以降で推奨
2016/11/4 16:04
- 「ハラヴェン」「キイトルーダ」併用、奏効率33.3% 転移性トリプルネガティブ乳がんで
2016/12/12 18:16
自動検索(類似記事表示)
- ベサノイドを承継 チェプラファーム、富士製薬から
2025/5/7 19:34
- ジャディアンスなど13品目の再審査終了 厚労省、全てカテゴリー1
2025/3/21 14:31
- 出荷停止中のアモキサン、販売中止に ファイザー、製造再開の見通し立たず
2025/2/19 20:45
- 後発品3成分6品目を発売 フェルゼンファーマ
2024/6/7 19:01
- 「メトジェクト皮下注ペン」を国内発売 エーザイと日本メダック
2024/5/22 14:38