日刊薬業トップ > 米医師へのMR訪問率、トップはAZ 日系では武田薬品が最高
米医師へのMR訪問率、トップはAZ 日系では武田薬品が最高
社会情報サービスとエムスリーは22日、米国の医師に対し、1カ月間で訪問を受けたMRの所属製薬企業名を尋ねた訪問率調査の結果を発表した。対象企業は51社。診療科を問わない全体でのMR訪問率のトップはア...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 市場予測 SGLT-2阻害剤、発売5年後に約600億円規模
2013/3/19 16:37
- 米国でのMR評価 武田薬品は14位、日系製薬企業でトップ
2013/5/8 22:00
- 新薬ニーズ、日本の1位は「認知症」 SSRI/エムスリー調査、米国は「肥満」
2015/7/7 17:21
- MR訪問率トップは第一三共 社会情報サービスとエムスリー調査
2017/2/22 18:31
- AZの「金曜4時退社」、内勤社員の70%が活用 残業は1.7時間短縮
2017/2/22 19:22
自動検索(類似記事表示)
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- 液体を正確に測る!誤差はどこまで? おとにち 11月18日(月) アガサの製薬工場ラボツアー!(5)
2024/11/18 04:59
- 「アミヴィッド静注」、効追で一変承認 PDRファーマ
2024/9/3 20:02
- 医療担当の主計官、大来志郎氏が就任 財務省・幹部人事
2024/7/8 10:59
- 武見厚労相、16年から「状況が変化」 毎年改定の在り方、中医協で議論
2024/5/27 21:05