日刊薬業トップ > 「アリムタ」ビタミン療法特許、21年6月まで有効 知財高裁判決
「アリムタ」ビタミン療法特許、21年6月まで有効 知財高裁判決
抗がん剤「アリムタ」(一般名=ペメトレキセド)に関する2件のビタミン療法特許について、2021年6月まで有効とした特許庁の判断に対し沢井製薬が審決の取り消しを求めていた訴訟で、知的財産高等裁判所は2...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- 第一三共、奥澤社長がCEOに 4月にトップ交代、眞鍋氏は会長続投
2025/1/31 18:51
- ALS薬ロゼバラミン、早期投与で生存期間延長 徳島大、医師主導治験の新データ公表
2024/9/19 00:18
- ALS薬「ロゼバラミン」の承認了承 第一部会、およそ9年半ぶりに新薬登場へ
2024/8/26 23:26
- 【連載・雌伏の時】〈2〉申請中のALS新薬、第1選択なるか 高用量メコバラミンとトフェルセン
2024/8/21 04:30
- mRNA創薬で共同研究 千寿製薬/NANO MRNA
2024/8/9 20:53