日刊薬業トップ > AML治療薬アルボシディブ「18年度の申請目指す」 大日本住友のトレロ社・ベアーズCEO
AML治療薬アルボシディブ「18年度の申請目指す」 大日本住友のトレロ社・ベアーズCEO
大日本住友製薬による買収が完了した米トレロ・ファーマシューティカルズ社のデイビッド J. ベアーズCEOは28日、急性骨髄性白血病(AML)治療薬として開発中のCDK9阻害剤アルボシディブについて、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「DSファーマプロモ」が事業開始 大日本住友が100%出資、AGに参入へ
2016/12/5 17:29
- 【4~12月期決算】大日本住友、北米主力の販売拡大で増収増益
2017/1/27 20:48
- 大日本住友、トレロ社の買収完了
2017/1/26 15:26
- 大日本住友、血液がんのベンチャー買収 米トレロ社、大型候補のAML薬を獲得
2016/12/22 00:33
- 「ウチブロン ネオヘイラー」を米国で発売開始 大日本住友の米子会社
2017/4/4 16:18
自動検索(類似記事表示)
- 国内初、小児向けADHD治療アプリの承認取得 塩野義製薬
2025/2/18 19:59
- ジフトメニブ併用P1で有望データ 協和キリンと米クラ社、25年にP3へ
2024/12/10 22:23
- タミバロテン、AMLのP2で新規組み入れ中止 ラクオリア子会社の導出品
2024/8/14 21:04
- 抗がん剤DSP-5336、米でファストトラック指定 住友ファーマ子会社
2024/7/16 21:17
- 高リスクAML治療剤「ビキセオス配合静注用」を発売 日本新薬
2024/5/22 14:37