榊原主査、病院外来受診時の負担見直し「確実に措置を」 諮問会議・社保WG
経済財政諮問会議の経済・財政一体改革推進委員会の社会保障ワーキンググループ(主査=榊原定征・経団連会長)が7日に非公開で開かれた。医療介護提供体制や薬価制度など検討課題を確認するとともに、健康増進・...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 諮問会議WG、参照価格制度も俎上に 「後発品70%達成でも検討を」
2017/3/10 04:30
- 諮問会議、「骨太」の議論開始 民間議員「改革44項目完全実行」を
2017/3/30 21:47
行政・政治 最新記事
- 「高齢化の伸びに経済・物価動向を加算」 「骨太2025」を閣議決定、政府
2025/6/13 21:17
- 再生医療等安全性確保法、今後の検討事項を提示 厚労省、再生医療等評価部会に
2025/6/13 19:41
- 海外研究者獲得へ新方針 政府、1000億円で待遇向上
2025/6/13 16:13
- 治験推進の方向性、大筋了承 厚科審・臨床研究部会
2025/6/12 21:15
- AMED調整費、147億円配分を了承 自民・小委、25年度第1回分
2025/6/12 19:42
自動検索(類似記事表示)
- 薬局向けICT企業ファルモの株式取得 メディパルHD合弁と東邦HD、関係を強化
2025/6/10 18:25
- 【中医協】リフィル処方箋、全体の0.07% 24年7月診療分
2025/4/10 10:36
- NDBの第三者提供、手続き簡略化 社保審
2025/2/5 14:49
- 国内の支店・営業所を「リージョン部」に再編 田辺三菱、指示・伝達を迅速化
2025/1/6 20:15
- 東邦HD、薬局ICTのファルモと業務提携 調剤情報基盤の構築が狙い
2024/8/1 13:49