諮問会議WG、参照価格制度も俎上に 「後発品70%達成でも検討を」
経済財政諮問会議の孫組織である社会保障ワーキンググループ(WG)の今後の検討課題が分かった。昨年末の4大臣合意で決まった「薬価制度の抜本改革に向けた基本方針」の記述内容を具体的な政策に落とし込むため...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 諮問会議、上半期アジェンダ策定へ 社会保障改革も記載
2017/1/25 21:52
- 諮問会議、「評価・分析WG」スタート 骨太17で医療提供体制など分析
2017/3/1 19:13
- 諮問会議の社保WG、骨太へ3月に本格始動 薬価制度改革や「薬の適正使用」検討へ
2017/2/22 04:30
- 諮問会議、「骨太」の議論開始 民間議員「改革44項目完全実行」を
2017/3/30 21:47
- 榊原主査、病院外来受診時の負担見直し「確実に措置を」 諮問会議・社保WG
2017/3/8 10:37
行政・政治 最新記事
- コロナ薬や検査キット「過剰発注控えて」 厚労省事務連絡、夏の感染拡大備え
2025/8/12 12:31
- コロナ定点5.53に増 7月28日~8月3日
2025/8/12 12:30
- ARI定点48.20に減 7月21~27日
2025/8/12 12:30
- 伝染性紅斑、1.88に減 7月21~27日
2025/8/12 12:30
- 医薬品データ保護制度、法制化なるか 知財推進計画に初記載、製薬協が要望
2025/8/12 04:30
自動検索(類似記事表示)
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11