国がんサイト「がん情報サービス」に機能追加
国立がん研究センターは23日、がんの臨床試験情報を網羅的に検索できるウェブサイト「がん情報サービス」の機能を更新したと発表した。厚生労働省と医薬品医療機器総合機構が公開している先進医療Aと先進医療B...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 協和キリン、国立がん研と研究提携契約を締結
2017/1/31 20:46
- 国がん、「ベルケイド」と5剤併用で医師主導治験
2017/2/22 18:57
- 変異型IDH1阻害剤、悪性脳腫瘍でP1試験開始 国がんと第一三共
2017/3/1 14:36
- 超希少・低薬価品の開発要請に課題 未承認薬会議
2017/2/15 22:37
- 国がんの肝がん陽子線治療、先進医療Bで「適」 技術審査部会
2017/3/17 10:45
臨床・学会 最新記事
- ポリファーマシー対策、患者の生活情報も「必須」 NCGG・溝神氏
2025/4/22 10:38
- アルファ線がん治療薬、素早く分析 化合物の種類と放射能、原子力機構と量研機構が開発
2025/4/21 17:10
- AZのトルカプ、ケトアシドーシスで死亡例 糖尿病学会と乳癌学会が注意喚起
2025/4/18 23:55
- iPS細胞、パーキンソン病に効果 今年度中の承認目指す、京大病院など
2025/4/17 19:00
- iPS細胞シートの移植に成功 1型糖尿病治験、経過良好―京都大病院
2025/4/14 21:02
自動検索(類似記事表示)
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11
- ALS患者半数以上で進行抑制 iPS使い発見の白血病薬、京都大など
2024/6/12 20:47
- セルメ推進ビジョンを発刊 卸連/OTC卸協
2024/5/30 19:47