武田薬品のデング熱ワクチン、国際P2試験で好成績
武田薬品工業は30日、開発中の4価弱毒生デング熱ワクチン(開発コード=TAK-003)の国際臨床第2相(P2)試験の中間解析で、デングウイルス血清型の4種全てで、接種後6カ月時点で抗体存在率が85%...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「エンティビオ」長期試験、臨床的奏効95%以上に 武田薬品、欧州学会で報告
2017/2/20 16:35
- 武田薬品、環境コミュニケーション大賞の優良賞受賞
2017/2/22 19:15
- 武田薬品、開発提携オープンに呼び掛け
2017/3/14 04:30
- 大型化期待の「ニンラーロ」、国内承認を取得 武田薬品
2017/3/30 19:09
- 武田薬品、製剤研究の一部事業を武州製薬に譲渡 今年7月、200人の従業員も移籍
2017/2/28 20:00
製薬企業 最新記事
- 先輩、「人生の転機」を話してください! おとにち 5月19日(月) ありさの何でもありさ(6)
2025/5/19 04:59
- 【決算】営業利益、初の2兆円超え 製薬25社・本紙集計、伸び率68.1%
2025/5/19 04:30
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
自動検索(類似記事表示)
- 武田のデング熱ワクチンなど7品目 安確法の適用除外に、再生医療評価部会
2025/4/28 21:13
- GHIT Fund、新たに17億円投資 住血吸虫症薬開発で
2025/3/18 14:25
- 小樽・岩見沢営業所を札幌に統合 東邦薬品、4月14日
2025/2/7 16:15
- セフィデロコルの治療効果確認 塩野義、AMRグラム陰性菌感染症で
2024/10/17 17:52
- TAK-861、P2b試験で主要項目達成 武田、今年度上期にP3へ
2024/6/4 14:37