薬剤師不在の第2・3類販売に反対 花井氏と日医・中川副会長
厚生労働省は30日の厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会で、薬剤師不在時の薬局でも一定の条件下で登録販売者がいれば第2・3類の一般用医薬品(OTC)の販売を認める方針を示した。ただ同部会委員を務める...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「三役制度」の運用改善、制度改正の可能性も 厚労省・佐藤課長
2017/3/30 21:26
- 高齢者の薬物療法、安全対策で新会議設置へ 厚労省・医薬生活衛生局が正式表明
2017/3/30 21:27
- 医療機器でも「条件付早期承認制度」 厚労省、7月にも開始
2017/3/30 21:34
行政・政治 最新記事
- 参院厚労委員長に薬剤師の本田氏
2025/8/1 10:15
- 新規抗菌薬の感受性検査「保険でカバーを」 厚労省小委で意見
2025/8/1 09:51
- 不眠症薬ボルズィ、運転の注意喚起で修文 第一部会、全案件で承認了承
2025/7/31 23:06
- 臨時国会、1日召集 参院選後初、関税巡り論戦
2025/7/31 18:31
- BS4品目の一般名を周知 厚労省
2025/7/31 17:37
自動検索(類似記事表示)
- エーザイ、パリエットのOTCを発売
2025/6/2 16:46
- セルフケア・セルメ推進に「つながらない」 OTC類似薬の保険適用除外、OTC薬協が見解
2025/3/21 11:09
- OTC類似薬は「保険適用外・処方箋不要」に 日本総研・成瀬氏が提言、零売規制は「矛盾」
2025/3/5 11:06
- 明日は猫の日!では犬の日は? おとにち 2月21日(金) えむのひとりごと(15)
2025/2/21 04:59
- 生活習慣病薬のスイッチ議論、花粉症契機に OTC薬協・磯部氏、保険者と協力も
2025/1/28 11:37