「三役制度」の運用改善、制度改正の可能性も 厚労省・佐藤課長
厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課の佐藤大作課長は30日、医薬品の製造販売業者に総括製造販売責任者(総責)、品質保証責任者、安全管理責任者の設置を義務付けている「三役制度」の運用改善に向け、制度改...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「三役制度」のGLを検討中 行政処分頻発で厚労省安対課・佐藤課長
2017/2/28 19:00
- 薬剤師不在の第2・3類販売に反対 花井氏と日医・中川副会長
2017/3/30 21:26
- 高齢者の薬物療法、安全対策で新会議設置へ 厚労省・医薬生活衛生局が正式表明
2017/3/30 21:27
- 医療機器でも「条件付早期承認制度」 厚労省、7月にも開始
2017/3/30 21:34
行政・政治 最新記事
- 創薬クラスター整備事業で20件採択 厚労省、1次公募分
2025/7/30 19:01
- セマグルチドなど、重大な副作用に「イレウス」 厚労省、添文改訂を指示
2025/7/30 18:36
- SNS使った薬物密売に危機感 警察庁、25年版警察白書
2025/7/30 09:50
- GS1・YJコードをひも付け 公的DB構築へ、厚労省概算要求
2025/7/30 04:30
- 概算要求主な課題、創薬力強化や安定供給 厚労省、自民・厚労部会で提示
2025/7/29 20:10
自動検索(類似記事表示)
- 核酸医薬の開発候補、3年で取得目指す ウェリタスと三菱ガス化学が共同研究契約
2025/7/3 19:12
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11