活発化する製薬各社のデータ利活用 MID-NET想定、パイロット研究も
医療情報データベース「MID-NET」の本格運用を想定したパイロット研究など、リアル・ワールド・データの活用に向けた製薬各社の取り組みが活発化している。創薬や臨床開発、マーケティングでの利用を見据え...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MID-NETの情報連携「将来は診療所にまで」 厚労省・武田医薬局長
2016/11/22 21:11
- MID-NETの料金、「利活用を期待する立場で設定」 厚労省・佐藤課長
2016/12/21 22:50
- 市販後調査でMID-NET、関連項目追加は手数料なし 厚労省WGで合意
2017/3/22 18:09
- MID-NET、「オンサイトセンター」の検討開始 厚労省WG
2016/12/7 23:01
- 市販後調査にMID-NET、利用料は「フラットプラン」 厚労省WG
2016/11/29 20:13
製薬企業 最新記事
- HKイノエンへの第三者割当で10億円調達 ラクオリア創薬
2025/3/21 20:12
- 肝疾患重症化予防で連携協定 ノボと静岡県
2025/3/21 19:25
- ストラテラ、限定出荷の4規格も在庫消尽へ リリー、製造停止長引く
2025/3/21 19:02
- AD検査薬の承認取得 ロシュ・ダイアグノスティックス
2025/3/21 18:13
- キイトルーダ、適応追加を申請 MSD、局所進行頭頸部扁平上皮がんで
2025/3/21 15:58
自動検索(類似記事表示)
- 国内の支店・営業所を「リージョン部」に再編 田辺三菱、指示・伝達を迅速化
2025/1/6 20:15
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30
- 東邦HD、薬局ICTのファルモと業務提携 調剤情報基盤の構築が狙い
2024/8/1 13:49
- ウェルビーイング向上へ共同研究 IQVIAジャパンと京都大、指標構築し社会還元
2024/6/19 21:11
- 大麻グミメーカー元社長逮捕=指定薬物所持容疑で 大阪府警
2024/6/3 20:17