活発化する製薬各社のデータ利活用 MID-NET想定、パイロット研究も
医療情報データベース「MID-NET」の本格運用を想定したパイロット研究など、リアル・ワールド・データの活用に向けた製薬各社の取り組みが活発化している。創薬や臨床開発、マーケティングでの利用を見据え...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MID-NETの情報連携「将来は診療所にまで」 厚労省・武田医薬局長
2016/11/22 21:11
- MID-NETの料金、「利活用を期待する立場で設定」 厚労省・佐藤課長
2016/12/21 22:50
- 市販後調査でMID-NET、関連項目追加は手数料なし 厚労省WGで合意
2017/3/22 18:09
- MID-NET、「オンサイトセンター」の検討開始 厚労省WG
2016/12/7 23:01
- 市販後調査にMID-NET、利用料は「フラットプラン」 厚労省WG
2016/11/29 20:13
製薬企業 最新記事
- 塩野義、鳥居薬品を買収へ JTは医薬撤退、総額1600億円で譲渡
2025/5/8 00:14
- 協和キリン、今年も希望退職者を募集 人数は定めず
2025/5/7 23:26
- 【決算】29年度までに売上高1100億円到達へ キッセイ新中計、既存製品群に勢い
2025/5/7 22:53
- エンハーツ、国際P3で主要項目達成 第一三共、HER2陽性乳がん術前療法で
2025/5/7 21:14
- 組み換えタンパク質調製業務を委受託 持田製薬/カイオム、基本契約を締結
2025/5/7 20:27
自動検索(類似記事表示)
- 国内の支店・営業所を「リージョン部」に再編 田辺三菱、指示・伝達を迅速化
2025/1/6 20:15
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30
- 東邦HD、薬局ICTのファルモと業務提携 調剤情報基盤の構築が狙い
2024/8/1 13:49
- ウェルビーイング向上へ共同研究 IQVIAジャパンと京都大、指標構築し社会還元
2024/6/19 21:11
- 大麻グミメーカー元社長逮捕=指定薬物所持容疑で 大阪府警
2024/6/3 20:17