市販後調査でMID-NET、関連項目追加は手数料なし 厚労省WGで合意
厚生労働省の「医療情報データベース(MID-NET)の利活用ルールに関するワーキンググループ(WG)」は22日に会合を開き、製造販売後調査(市販後調査)としてのMID-NETの利用について、再審査期...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- MID-NETの情報連携「将来は診療所にまで」 厚労省・武田医薬局長
2016/11/22 21:11
- MID-NET、「オンサイトセンター」の検討開始 厚労省WG
2016/12/7 23:01
- MID-NETの試行5テーマを公表 PMDA業務委 コデインやデノスマブなど
2016/12/26 19:39
- MID-NETの料金、「利活用を期待する立場で設定」 厚労省・佐藤課長
2016/12/21 22:50
- 市販後調査にMID-NET、利用料は「フラットプラン」 厚労省WG
2016/11/29 20:13
行政・政治 最新記事
- 最低賃金、議論開始 1500円目標へ引き上げ幅焦点
2025/7/11 19:32
- 地方税収、過去最高の47.6兆円 24年度、企業収益堅調で―総務省
2025/7/11 19:25
- 拘束のアステラス社員、16日に判決 スパイ罪で起訴―中国
2025/7/11 13:19
- 各党の医薬品政策は 参院選2025、公約・政策まとめ(下)
2025/7/10 21:01
- 各党の医薬品政策は 参院選2025、公約・政策まとめ(上)
2025/7/10 21:00
自動検索(類似記事表示)
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11