日刊薬業トップ > 掲載日別記事一覧
掲載日別記事一覧
5月13日の記事
- 【3月期通期決算】ゼリア新薬、医療薬事業は0.5%減
2016/5/13 22:50
- キョーリン・穂川社長、「キプレス・クリフ」克服に意欲 AGでシェア5割以上目指す 新薬4品上市も
2016/5/13 22:41
- ツムラ・加藤社長、自社管理農場比率50%へ 「重点3領域」と「Growing処方」打ち出す
2016/5/13 22:41
- 中外のセルセプト、「ループス腎炎」の適応追加 後発品も
2016/5/13 22:23
- エーザイ・内藤CEO、国内医薬品10%増収は新薬重点化で
2016/5/13 22:16
- 【3月期通期決算】エーザイ、微減収も増益を確保 グローバルブランド伸長で
2016/5/13 21:19
- 【1~3月期決算】大塚HD、「エビリファイ」特許切れで大幅な減収減益
2016/5/13 20:58
- 【3月期通期決算】持田製薬、「レクサプロ」など新薬3剤とGE好調
2016/5/13 20:46
- 【3月期通期決算】ほくやく・竹山HD、C肝治療薬で増収 経費削減で利益面も増
2016/5/13 20:46
- 〔人事〕ゼリア新薬工業(6月29日付予定)
2016/5/13 20:41
- 「レミケード」、乾癬で増量・投与間隔短縮が可能に 田辺三菱
2016/5/13 20:32
- 東和薬品、卸との流通取引を検討へ
2016/5/13 19:43
- 【3月期通期決算】東和薬品、増収は確保も利益面は未達
2016/5/13 19:42
- サノフィのPCSK9「プラルエント」など審議へ 27日に第一部会、「レパーサ」と同じ位置付け
2016/5/13 19:42
- 【3月期通期決算】ロート製薬、アジアの伸長寄与し23期連続増収
2016/5/13 19:32
- 恒瑞医薬・孫会長「3年以内に日本で新薬2~3品目を開発」
2016/5/13 19:12
- 参天製薬、欧州で「アイケルビス」の成長期待 海外比率30%「可能な目標」
2016/5/13 19:08
- 2成分のオーファン指定も審議へ 27日の第一部会
2016/5/13 18:09
- 【おことわり】
2016/5/13 17:45
- 2016年3月期決算
2016/5/13 16:21
- 〔人事〕持田製薬(6月29日付)
2016/5/13 16:21
- 〔人事〕キョーリン製薬ホールディングス(6月24日付)ほか
2016/5/13 16:21
- 【1~3月期決算】AZ、日本売上高は4億2900万ドルで7%減
2016/5/13 13:19
- 臨床研究法案を閣議決定 政府
2016/5/13 11:18
- 健保組合のがん検診、最も高い受診率は肺がん検診の72% 厚労省
2016/5/13 10:58
- 脳卒中・循環器病対策基本法、早期成立を 議員や学会が認識共有
2016/5/13 10:56
- ワクチン定期接種化にも「費用対効果」 厚労科研でGL作成へ、生産性損失の反映が鍵
2016/5/13 04:30