日刊薬業トップ > 【3月期通期決算】持田製薬、「レクサプロ」など新薬3剤とGE好調
【3月期通期決算】持田製薬、「レクサプロ」など新薬3剤とGE好調
持田製薬が13日発表した2016年3月期通期連結業績によると、主力品の高脂血症剤「エパデール」の減収を抗うつ剤「レクサプロ」など新薬3剤と後発医薬品の増収が補い、売上高は922億7200万円と前期比...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
2016年3月期決算 特集・連載一覧 全て表示
- 主力品販売状況・16年3月期
2016/7/25 16:00
- 【3月期通期決算】丸石製薬、海外販売伸び8%増収 国内医療機関向けも貢献
2016/6/20 18:23
- 【3月期通期決算】フォレストHD、増収要因の半分がC肝治療薬
2016/6/3 18:43
- 【16年3月期】製薬27社、海外比率45.8%で過去最高 「イクスタンジ」や準大手の海外販売貢献
2016/5/31 04:30
- 【16年3月期】促進策で軒並み増収、各社に課題も 専業3社15%、新薬・薬局系は12%増収
2016/5/20 04:30
- 東邦HD、次期営業利益率1.46%の見通し C肝薬なお貢献と予想
2016/5/17 17:57
- メディパルHDの新中計、卸売以外の収益拡充も目標 7月に発表へ
2016/5/17 16:59
- 【3月期通期決算】ビオフェルミン製薬、10.9%減収 流通在庫引き上げの反動で
2016/5/17 14:01
- 希少疾病で自社単独開発へ そーせい
2016/5/17 12:35
- 【16年3月期】スズケン、C肝特需で2位に躍進 本紙集計 医薬品卸売事業でメディパル抜く
2016/5/17 00:02
関連記事
- 持田製薬、業績予想を上方修正 医薬品関連事業好調で
2016/10/17 17:50
自動検索(類似記事表示)
- BS使用促進へ目標引き上げ 協会けんぽ、来年度
2025/3/24 11:17
- 流通改善の影響は 平均乖離率が約5.2%に圧縮
2024/12/9 04:30
- 【中医協】平均乖離率は約5.2% 過去最小を更新、0.8ポイント圧縮
2024/12/4 20:10
- 【決算】メディシス、医薬品取扱高8.4%増に 医薬品NW部門で、新規加盟順調
2024/11/8 19:42
- 「キイトルーダ」、10カ月連続で首位 7月度・エンサイスデータ
2024/8/6 22:01