日刊薬業トップ > 団体
団体
- 後発品使用とフォーミュラリで薬剤費38%減 協会けんぽ静岡支部がシミュレーション
2018/12/25 18:10
- 卸連、3月告示は「あり得ない」 流通が混乱と主張
2018/12/21 21:25
- COPD認知度は28%、目標達成には「程遠い」 GOLD日本委員会
2018/12/21 10:49
- 告示日前倒しは卸に影響 製薬協・伍藤理事長
2018/12/21 04:30
- 柴田陣営、名称とロゴ使用で三輪陣営を提訴 一般薬連
2018/12/21 00:00
- 製薬協、「10月同時改定」に安堵 19年度は新薬創出加算見直し実現へ
2018/12/20 19:36
- 健康サイクル、回す方策を議論 第2回NSCキックオフ研究会
2018/12/19 20:08
- 【中医協】日米欧4団体、きょう費用対効果で意見陳述
2018/12/19 00:02
- 次世代医療基盤法、認定事業者の基準が課題 医法研部会が発表 医療機関のインセンティブも
2018/12/18 20:34
- 「来春めどに禁煙推進企業のコンソーシアム立ち上げ」 都医・尾崎会長
2018/12/18 10:49
- 東北メガバンクで創薬、各社が活用検討 製薬協・研発委員会、20社がDB試行閲覧
2018/12/18 04:30
- 卸連・十大ニュース、トップは「流通改善GL」
2018/12/17 19:33
- GHIT Fund、総額約5.2億円の新規投資を決定
2018/12/13 21:41
- PhRMA、リリーのジョンソン委員長が留任 在日執行委員会
2018/12/12 15:24
- 製薬協・池浦氏、課題解決へ創薬イノベが柱 大阪府立大、東京で創薬シンポ
2018/12/4 19:53
- 関薬協、4社加盟し319社に 過去最多の会員数
2018/12/4 14:41
- ゲノム編集で双子誕生「極めて重大な懸念」 日医と医学会が共同声明
2018/12/3 10:37
- EFPIA加盟の9社、人員計画を見直し 薬価制度抜本改革、雇用にも影響
2018/11/30 04:30
- HIVの早期検査を呼び掛け 世界エイズデー前に白阪氏・蒼井氏
2018/11/29 16:39
- アステラス・畑中会長、「開発費高騰に限界」 デジタル技術で効率化を
2018/11/29 04:30