日刊薬業トップ > 行政・政治
行政・政治
- 卸連理事の藤田皓二氏に旭日双光章 秋の叙勲
2017/11/3 05:00
- 薬価制度改革の意見、自民政調に報告へ 衛藤勉強会 製薬協・畑中会長ら出席
2017/11/2 21:12
- 第一部会、「ネキシウム」の小児用量を了承 「ノルディトロピン」の効能追加も
2017/11/2 20:09
- 元卸連副会長の太田裕史氏に藍綬褒章 秋の褒章
2017/11/2 05:00
- PMDA、意思決定の迅速化に着手 18年度末を目標に
2017/11/1 22:00
- 【中医協】医療用保湿剤の大量処方に問題提起 使用制限の可否が論点に
2017/11/1 21:04
- PMDA、審査部門の赤字変わらず 通期損失は20~25億円の見込み
2017/11/1 20:22
- 【中医協】一般名処方、推進方策の検討を 後発品使用促進で厚労省
2017/11/1 19:47
- 【中医協】国主導で「フォーミュラリー」推進を 健保連が主張、「同等」なら安価な薬剤を ARBがやり玉に
2017/11/1 18:34
- 研究不正防止に向け「不断の見直し」を 財務省
2017/11/1 10:06
- 安倍首相「ゾロ新の評価、よく見ながら対応」 諮問会議の議事録で
2017/10/31 23:50
- 11月7日に薬事ハイレベル官民政策対話
2017/10/31 16:27
- 遺伝子治療等臨床研究の指針、改正の方向性を提示 厚労省専門委
2017/10/31 10:03
- 高齢者の服薬、産官学で連携する仕組みを 厚労省GL・秋下主査
2017/10/30 23:11
- 咽頭結膜熱、減少に転じるも依然「かなり多い」状態 感染症週報第41週
2017/10/30 10:36
- 定点当たりインフル報告数、微増の0.24 17年第42週
2017/10/30 10:36
- 遠隔診療、「評価の方向性」「原理原則」など提示を 未来投資会議で意見
2017/10/30 10:33
- RWDをエビデンスに、国際調和を推進 京都で薬事規制当局サミット
2017/10/27 23:06
- 厚労省、9カ国・地域と2国間協議 アジア会合も
2017/10/27 22:58
- 【中医協】基礎的医薬品の対象拡大を審議 厚労省、抗菌点眼薬への拡大も提案
2017/10/27 22:14