日刊薬業トップ > 主要記事
主要記事
-
解説 新卒MR採用、増加に転じる 本紙25年度採用・雇用調査
2025/4/14 04:30
-
行政・政治 21日に第二部会、GSKのADCなど モデルナのRSVワクチンは国内3番手
2025/4/11 20:34
-
団体 原薬の複数ソース化評価、サプライチェーンの状況考慮を 日薬貿・藤川会長
2025/4/11 17:11
-
行政・政治 コロナワクチン、国の助成25年度は「なし」 厚労省が自治体に通告
2025/4/11 16:29
-
団体 緊急避妊薬の試験販売「一定数集まったら終わりではない」 日薬・岩月会長
2025/4/11 10:34
-
医療機関・薬局 減益率は改善傾向、大手中心に巻き返し 主要24社集計、加算取得が一因か
2025/4/11 10:33
-
製薬企業 グロース市場改革が創薬ベンチャーを直撃 「時価総額100億円以上」で26社が未達
2025/4/11 04:30
-
製薬企業 オンボー、便意切迫感にも有効性 杏林大・久松氏、メディアセミナーで
2025/4/10 22:06
-
行政・政治 自民・関税対策本部、医薬品の影響を聴取 骨軟化症薬・統合失調症薬など例示
2025/4/10 21:01
-
製薬企業 M&Aや導入で事業強化へ 旭化成・新中計、医薬事業を「重点成長」に
2025/4/10 20:53
-
医療機関・薬局 薬局事業、3年間で20店舗程度の積み増し想定 メディカル一光・南野社長
2025/4/10 10:35
-
行政・政治 社会保障「給付と負担のバランスが不均衡」 財務省「改革が急務」
2025/4/10 10:34
-
行政・政治 米関税に「総合対策本部」設置、厚労省 医薬品・医療機器の影響に備え
2025/4/9 23:12
-
行政・政治 遅くとも16日までに採決 薬機法改正案と中間年「廃止」法案、衆院厚労委
2025/4/9 23:00
-
行政・政治 中間年廃止なら薬価の下支え「できない」 福岡厚労相、衆院厚労委で
2025/4/9 22:59
-
行政・政治 中間年「廃止」法案が政局化 9日採決は延期、維新賛成で衆院通過も
2025/4/9 22:59
-
臨床・学会 経口中絶薬の緩和、「1~2年で解決を」 産婦人科医会・石渡会長
2025/4/9 22:54
-
製薬企業 ARDS治療薬の年度内申請目指す ヘリオス鍵本社長
2025/4/9 22:10
-
製薬企業 保有不動産「必要時に資産として活用」 科研・堀内社長、戦略投資の原資に
2025/4/9 21:06
-
行政・政治 【中医協】2成分3品目が薬価収載へ、16日予定 アムジェンのイムデトラなど
2025/4/9 19:41