「パージェタ」、HER2陽性早期乳がんのiDFS延長 ロシュ、術後補助化学療法のP3試験で
スイス・ロシュは3日までに、抗がん剤「パージェタ」(一般名=ペルツズマブ)のHER2陽性早期乳がん患者に対する術後補助化学療法の臨床第3相試験(APHINITY試験)で、主要評価項目を達成したと発表...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- アテゾリズマブ、PD-L1の発現によらずOS有意延長 ロシュ、非小細胞肺がんのP3試験で
2016/10/13 21:20
- ロシュ・ダイアが本社移転 来月21日
2017/2/23 18:32
製薬企業 最新記事
- 意識的に脳を休ませ「DMN」を活性化! おとにち 4月2日(水) MRの未来を考える(50)
2025/4/2 04:59
- アステラス、定昇に加え1.5%増 春闘、製薬4社が妥結
2025/4/2 00:09
- 訓示で売却話も、「異例の春」 製薬企業の入社式
2025/4/1 23:15
- オルガノン、新社長にアルプテキン氏 1日付
2025/4/1 19:43
- ジェイファーマ、舛屋圭一氏がCo-CEOに就任 1日付、元ペプチドリーム副社長COO
2025/4/1 19:43
自動検索(類似記事表示)
- エンハーツとダトロウェイ、患者3倍増も 第一三共、26年までに適応追加で
2025/2/26 17:44
- 「エンハーツ」、中国で条件付き承認 第一三共、4つ目の適応
2024/10/15 17:10
- 第一三共、「エンハーツ」の効追申請 HER2発現の転移再発乳がんで
2024/10/4 18:07
- 第一三共のADC、米で一変申請 トラスツズマブ デルクステカン
2024/10/1 20:08
- 「エンハーツ」、米で画期的治療薬に指定 第一三共、化学療法未治療の転移再発乳がんで
2024/8/19 18:04