IDファーマ、特定細胞加工物製造許可を取得
アイロムグループは16日、同社子会社のIDファーマが茨城県つくば市に建設した細胞培養加工施設(CPC)について、厚生労働省から特定細胞加工物製造許可を取得したと発表した。 医薬品製造受託機関(CMO...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- iPS細胞作製技術が日米で特許査定 アイロム子会社
2015/5/25 16:52
- 子会社2社の社名を変更 アイロムHD
2015/6/12 12:03
- アイロム、臨床試験支援でKKRと提携
2016/10/27 15:34
- 感音性難聴の遺伝子治療、効率的な導入法を開発 アイロムと防衛医大
2016/8/15 17:23
- iPS細胞作製技術が中国で特許査定 アイロムHD子会社、日米に続き3カ国目
2015/6/18 13:47
製薬企業 最新記事
- エンハーツの適応拡大、欧州で承認 第一三共
2025/4/4 20:46
- ベイフォータス、大規模疫学研究を開始 サノフィ、全乳児への有用性も検討
2025/4/4 19:48
- 核酸薬を国内で共同開発へ 三和化学と日産化学、DRPLA治療薬の候補化合物
2025/4/4 19:30
- 取締役の報酬減額、期間を3カ月延長 住友ファーマ、厳しい経営状況踏まえ
2025/4/4 18:05
- タプコム、中国で承認取得 参天製薬
2025/4/4 15:40
自動検索(類似記事表示)
- iPS由来網膜シート、25年度中に米でP1/2開始 住友ファーマ
2024/11/29 18:52
- 大塚製薬が最先端創薬研究を紹介 クライオ電子顕微鏡やオルガノイドなど
2024/6/19 23:28
- ALS患者半数以上で進行抑制 iPS使い発見の白血病薬、京都大など
2024/6/12 20:47
- CMO協会、新会長に武州製薬・髙野氏 「他団体との関係強化に取り組む」
2024/5/27 21:08
- 大阪・中之島の医療拠点にラボなど開設 ロート製薬、再生医療の取り組み加速へ
2024/4/16 21:05