レミケードBSの乾癬、増量などの追加承認取得 日本化薬
日本化薬は29日、抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「インフリキシマブBS点滴静注用100mg『NK』」(先発品名「レミケード」)について、乾癬を適応とする用法・用量の追加承認を取得したと発表した...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- レミケードBSで一変申請、乾癬の増量 日本化薬
2016/8/31 17:51
- 【4~12月期決算】日本化薬、医薬事業は減収減益 インフリキシマブBS「伸長し始めている」
2017/1/31 21:13
- 日本化薬がMSL導入、情報提供を強化 がんGEやBSで、開発中の製品も
2016/12/15 04:30
- エルプラット後発品、日本化薬との訴訟で上告 スイス・デビオ社
2017/2/21 19:58
- 「エルプラット」特許侵害訴訟控訴審、日本化薬が勝訴
2016/12/8 21:14
製薬企業 最新記事
- エンハーツの適応拡大、欧州で承認 第一三共
2025/4/4 20:46
- ベイフォータス、大規模疫学研究を開始 サノフィ、全乳児への有用性も検討
2025/4/4 19:48
- 核酸薬を国内で共同開発へ 三和化学と日産化学、DRPLA治療薬の候補化合物
2025/4/4 19:30
- 取締役の報酬減額、期間を3カ月延長 住友ファーマ、厳しい経営状況踏まえ
2025/4/4 18:05
- タプコム、中国で承認取得 参天製薬
2025/4/4 15:40
自動検索(類似記事表示)
- アリピプラゾール販売中止 Meiji Seika ファルマ
2024/10/29 17:09
- 日医工、一部包装規格の販売中止 22製品23規格
2024/9/6 20:04
- 7成分20品目の販売中止、共和薬品 理由は「諸般の事情で」
2024/8/2 22:06
- バイオ後続品「RMP実施結果概要」をウェブ掲載 日本BS協議会
2024/7/17 19:59
- 共和薬品、12成分22品目の販売中止
2024/4/23 23:38