PMDA、次の課題は「質向上と国際化」 近藤理事長、新規有効成分は「徹底サポート」
医薬品医療機器総合機構(PMDA)の近藤達也理事長は新年を迎えるにあたって日刊薬業の取材に応じ、PMDAの次の目標に「質の向上」と「国際化」を掲げた。「審査スピード世界一を成し遂げた今、次に何を目指...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 疫学調査相談を設置、11月から PMDA
2017/12/25 20:24
- 18年度の医薬関係予算は90億4700万円 厚労省予算案
2017/12/22 21:01
- 薬事規制調和で新組織、「IPRP」発足 再生医療製品に注力、6月に日本で初会合
2018/1/25 04:30
- 「連続生産」で製造コスト3~4割削減 実用化へ各社検討 PMDA・松田氏、バイオ医薬品は研究段階
2018/1/30 04:30
- 【Interview】「連続生産」、小規模設備で24時間稼働 PMDA・松田嘉弘氏
2018/2/5 14:31
行政・政治 最新記事
- 6月6日に第二部会 新有効成分3剤が登場、MSDのウェリレグなど
2025/5/23 20:24
- 賃上げ起点の成長経済 「令和の日本列島改造」推進、骨太骨子案
2025/5/23 18:04
- 3混ワクチン・トリビックが限定出荷に 百日せきの流行で、厚労省が安定供給通知
2025/5/22 22:19
- 維新との社保協議進展を 石破首相、自民政調会長に指示
2025/5/22 21:06
- BS原薬・製剤製造者へ助成、8件10社を採択 厚労省
2025/5/22 18:57
自動検索(類似記事表示)
- PMDA、ロゴを刷新 安心感・信頼感・挑戦する意志を表現
2025/1/8 19:19
- PMDA、米ワシントン事務所を開設 初代所長に石黒昭博氏
2024/11/1 20:45
- PMDA審査官増員、手数料にも補助 医薬局・25年度概算要求
2024/8/28 10:30
- J-TEC、「ジャック」の効追申請 変形性膝関節症で
2024/6/17 20:10
- 関薬協、新理事長に林憲一氏 常務理事は須﨑氏
2024/5/30 18:04