「ジャヌビア」に初適用、「イグザレルト」は除外 新薬創出加算、要件見直しで主力品に明暗
新薬創出・適応外薬解消等促進加算の要件見直しによって、DPP-4阻害剤の「ジャヌビア/グラクティブ」(MSD/小野薬品工業)や「エクア」(ノバルティス ファーマ)などが初めて加算の適用を受けた一方、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 18年度薬価改定を告示、1万6432品目 厚労省
2018/3/5 10:11
- BSへの置き換え、医療費適正効果額は87億円 骨太方針受け厚労省公表
2018/3/5 10:10
- 「レパーサ」薬価が上昇、真の臨床的有用性で 心血管イベント抑制を評価
2018/3/5 10:10
- 新薬創出加算、102成分263品目減 薬価告示、絞り込みで総額250億円減
2018/3/5 10:10
- G1に「タキソール」「セファメジンα」など G2にかつての超大型品「メバロチン」「タケプロン」
2018/3/5 10:10
行政・政治 最新記事
- 政策財源ファンドで検討委 公明
2025/8/21 17:43
- 厚労省概算要求の重点メニューが判明 治験環境整備や早期薬事相談など
2025/8/21 04:30
- 27日に迅速・安定供給部会が初会合 安定確保医薬品の選定、大詰めに
2025/8/20 18:18
- 製造DX活用事例集の最新版を周知 監視指導・麻薬対策課
2025/8/20 17:52
- 日本の合意文書「数週間後」 関税交渉で米商務長官
2025/8/20 15:18
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、国内首位を堅持 IQVIA・4~6月期市場統計
2025/8/19 17:33
- 明暗分かれたCP阻害剤 24年度、製品別国内売上高集計
2025/6/30 04:30
- 6月6日に第二部会 新有効成分3剤が登場、MSDのウェリレグなど
2025/5/23 20:24
- SGLT2阻害剤にも後発品参入へ フォシーガで、25年追補展望
2025/1/14 04:30
- 添文改訂指示18件、SGLT2など 厚労省、投与中止後もケトアシドーシス継続
2024/12/17 23:35