条件付き第1号も“4番手”、気をもむファイザー ロルラチニブ、新薬創出加算の適用は?
条件付き早期承認制度の第1号対象品目となったALK(未分化リンパ腫キナーゼ)陽性非小細胞肺がん治療薬ロルラチニブに、新薬創出・適応外薬解消等促進加算は適用されるのか―。同剤の承認取得と薬価収載を目指...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 条件付き早期承認、第1号はファイザーの肺がん薬 第3世代ALK阻害剤ロルラチニブ、今秋にも承認か
2018/6/13 04:30
- ロルラチニブ、FDAが優先審査品目に指定 米ファイザーのALK阻害剤
2018/2/26 19:24
製薬企業 最新記事
- 住商ファーマ、細胞治療薬原料を国内提供 米バイオテック企業と代理店契約
2025/7/15 14:29
- 留学へ退職を決意!上司に伝えた結果は? おとにち 7月15日(火) 世界があなたを待っている(12)
2025/7/15 04:59
- DMD心筋症の細胞医療製品、米FDA承認せず 日本新薬とカプリコール社
2025/7/14 19:04
- OX2R作動薬、25年度中に米国で申請へ 武田のオベポレクストン、P3で好結果
2025/7/14 18:49
- RSウイルス予防の抗体薬を国内申請 MSDのクレスロビマブ
2025/7/14 18:47
自動検索(類似記事表示)
- アレセンサ、「ALK陽性固形がん」の効追申請 中外
2025/6/26 22:29
- AMEDの新理事長に中釜斉氏 国がん新理事長は間野博行氏、4月1日付独法人事
2025/3/25 23:45
- 肉腫でドラッグ・ラグ、解決の動きも 国がん・小島氏
2025/2/21 04:30
- 「アレセンサ」効追、再発・死亡76%抑制 中外、ALK陽性NSCLCの術後補助療法に自信
2024/8/28 22:04
- アレセンサ、台湾で適応追加承認 中外、ALK陽性早期NSCLCの術後補助療法で
2024/8/2 20:02