シムビコート後発品、日本GE「6月収載見送り」 3社で共同開発、東亜とニプロは「回答できない」
6月の後発医薬品薬価追補収載の申請が26日に締め切られた。今回の目玉である吸入型喘息・COPD治療薬「シムビコート」の後発品を共同開発し、それぞれ承認を取得した3社に日刊薬業が取材したところ、日本ジ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 住商ファーマ、細胞治療薬原料を国内提供 米バイオテック企業と代理店契約
2025/7/15 14:29
- 留学へ退職を決意!上司に伝えた結果は? おとにち 7月15日(火) 世界があなたを待っている(12)
2025/7/15 04:59
- DMD心筋症の細胞医療製品、米FDA承認せず 日本新薬とカプリコール社
2025/7/14 19:04
- OX2R作動薬、25年度中に米国で申請へ 武田のオベポレクストン、P3で好結果
2025/7/14 18:49
- RSウイルス予防の抗体薬を国内申請 MSDのクレスロビマブ
2025/7/14 18:47
自動検索(類似記事表示)
- デュピクセントにCOPDの効能追加 奈良医大・室教授、アレルギー要素の患者に投与想定
2025/5/29 21:54
- 関薬協と大阪府が協定書締結 新型インフル等対策の医薬品提供で
2025/4/1 14:30
- 小野薬品、米欧の事業拠点を再編 昨年買収のデシフェラに統合
2025/2/28 18:09
- 〔年頭所感〕サノフィ 代表取締役社長 岩屋孝彦
2025/1/1 00:00
- 「キイトルーダ」が国内首位奪還 IQVIA・4~6月期統計
2024/8/20 17:50