温度可視化で「特殊薬の廃棄リスク軽減」 PHC、卸と協業で流通効率化
医療機関・薬局向けの薬用保冷庫で高いシェアを持つPHC(東京都港区)は、厳格な温度管理が必要なスペシャリティー医薬品の品質管理に関して医薬品卸との提携を進めている。医療機関・薬局での医薬品の温度管理...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 一歩進んだ品質管理に知恵絞る卸 日本版GDPガイドライン
2019/4/8 00:30
- 希少病薬の流通温度管理システムで基本合意 リードスペシャリティーズとPHC
2019/3/18 20:04
- アルフレッサ、特殊薬の品質管理で連携 PHC、富士通エフ・アイ・ピーと 20年度の商用化目指す
2019/3/14 19:34
医薬品流通 最新記事
- 幸燿の宇和島営業所を大洲営業所に統合 5月7日付
2025/4/11 17:02
- 31フィート鉄道コンテナによる輸送開始 メディセオ
2025/4/9 18:37
- クレコン2月速報、医療用5.1%減
2025/4/7 18:36
- 新幹線輸送の実証実験を実施 東邦薬品
2025/3/27 19:20
- よんやく、ISO9001を取得
2025/3/26 14:27
自動検索(類似記事表示)
- 薬価制度の矛盾「看過できない域に」 香取照幸氏、薬粧連合シンポで
2025/4/8 22:15
- クラウド型ラボ管理ソリューション発売へ PHC、保存・培養機器を一元管理
2024/12/10 19:03
- 成長型経済へ議論継続を 岸田首相、最後の諮問会議
2024/9/3 20:03
- 25年度に財政「黒字化」 政府試算、8000億円―岸田首相、歳出改革の継続強調
2024/7/30 03:48
- 新社長執行役員に武田浩徳氏 シミック・イニジオ
2024/5/30 19:47