【Interview〈2〉】これからの創薬「複数モダリティが必要」 中外製薬・永山治会長
これからの創薬では「低分子、中分子、バイオなど複数のモダリティを使いこなす必要がある」と指摘する中外製薬の永山治代表取締役会長。他方では、限りある創薬ターゲットに対し、新興の中国企業を含めて創薬研究...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- 〔年頭所感〕武田薬品工業 ジャパンファーマビジネスユニットプレジデント 宮柱明日香
2025/1/1 00:01
- 〔年頭所感〕大塚製薬 常務執行役員医薬営業本部長 及川明朗
2025/1/1 00:01
- 〔年頭所感〕第一三共 代表取締役専務執行役員ジャパンビジネスユニット長 平島昭司
2025/1/1 00:00
- 〔年頭所感〕中外製薬 営業本部長 髙野淳一
2025/1/1 00:00
- 〔年頭所感〕エーザイ 上席執行役員エーザイ・ジャパンプレジデント 澤田直樹
2025/1/1 00:00
自動検索(類似記事表示)
- 「エンハーツ」、中国で条件付き承認 第一三共、4つ目の適応
2024/10/15 17:10
- 第一三共、「エンハーツ」の効追申請 HER2発現の転移再発乳がんで
2024/10/4 18:07
- 第一三共のADC、米で一変申請 トラスツズマブ デルクステカン
2024/10/1 20:08
- 「エンハーツ」、米で画期的治療薬に指定 第一三共、化学療法未治療の転移再発乳がんで
2024/8/19 18:04
- 「エンハーツ」、中国で条件付き承認取得 第一三共
2024/8/19 18:04