【Interview〈3〉】企業の集約化を、リストラも必要 中外製薬・永山治会長
中外製薬の永山治代表取締役会長は、国家財政を考えれば長期収載品を守ることは難しいとし、重要なのは企業と国が新薬創出基盤を整えることと、革新的な新薬が出たらその薬価を守ることだと指摘する。3回目は薬価...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
製薬企業 最新記事
- ルルビネクテジンを国内導入 メルクバイオファーマ
2025/4/3 18:44
- 東和薬品、5.7%の賃上げ ベアは2.8%
2025/4/3 17:37
- 仕事やキャリア、あえて逸脱しませんか? おとにち 4月3日(木) Rの逸脱時間(0)
2025/4/3 04:59
- 米関税やFDA解雇は「事実把握から」 独べーリンガー・バウムバッハ会長
2025/4/2 21:37
- 健常乳児にベイフォータス接種で助成 高知県須崎市
2025/4/2 21:34
自動検索(類似記事表示)
- 栄研化学、新社長に瀬川雄司氏 納富社長は会長に
2025/2/21 17:36
- 創業者の田村氏が取締役退任 ネクセラファーマ
2025/2/14 21:22
- エクア後発品薬価は「先発品の3割」 参入9社、6日に一斉発売
2024/12/5 22:54
- 【決算】東和薬品、14.9%増収 後発品の需要高く数量伸長
2024/11/12 20:59
- 衛藤元沖北相、参院選不出馬 事実上の政界引退
2024/7/4 18:39