次期中間年改定見据え、骨太論戦に全力尽くす 日薬連・眞鍋会長、財務省の「決め打ち」阻止へ
日本製薬団体連合会の眞鍋淳会長(第一三共社長CEO)は日刊薬業の新年インタビューに応じ、2022年は次期中間年改定を見据え、夏の「骨太の方針(経済財政運営と改革の基本方針)」論戦に全力を尽くす考えを...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
団体 最新記事
- 新ビジョン、会員の意思統一図る旗印に 関薬協・澤田会長
2025/7/16 04:30
- ロス公募品目に承認取得の道筋を 製薬協が幅広い支援を要望
2025/7/15 04:30
- MR数、4万3646人で11年連続の減少 25年版白書、早期希望退職が影響か
2025/7/15 00:00
- 協会けんぽ後発品シェア、89.1%に 今年2月時点
2025/7/14 13:26
- OTC類似薬の保険除外、反対を表明 保団連や患者家族ら会見
2025/7/11 09:57
自動検索(類似記事表示)
- アルカリス、神戸大発スタートアップと業務提携 mRNA開発から製造まで提供
2025/3/6 13:56
- mRNA医薬品開発で業務提携 ARCALIS/福島医大/TR財団
2024/11/19 16:06
- 研開費削減も、将来像は「維持」 モデルナ・バンセルCEO、混合ワクチンで飛躍
2024/10/18 04:30
- 「コスタイベ」の採血制限48時間に 厚労省調査会、他のmRNAワクチンと同様
2024/9/27 16:10
- mRNA創薬で共同研究 千寿製薬/NANO MRNA
2024/8/9 20:53