日刊薬業トップ > 北里大・成川准教授 1000人未満、超希少疾病薬の開発で手引き 試験デザイン工夫や海外データ活用
北里大・成川准教授 1000人未満、超希少疾病薬の開発で手引き 試験デザイン工夫や海外データ活用
国内対象患者が1000人未満程度の「ウルトラ・オーファンドラッグ」の開発を後押しする厚生労働科学研究が進んでいる。少数の被験者でも合理的に有効性・安全性を評価するためのガイダンス作成を目指すもので、...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
自動検索(類似記事表示)
- 医薬品ネットワーク加盟、1万1000件超え メディシス
2025/4/1 17:44
- 24年度補正予算、衆院を通過 維新・国民も賛成
2024/12/13 10:22
- 向精神薬アルプラゾラム、一部ロットを回収 共和薬品、承認規格外で
2024/7/24 20:37
- RWDだけで申請、薬機法で明確に 制度部会で厚労省案、懸念も
2024/6/6 22:54
- 【3月期通期】日本化薬、ライフサイエンス77.4%減益 ROS1阻害剤の契約一時金で
2024/5/13 22:17