リアルワールドデータ組み合わせて活用を 東大大学院・清水氏
東京大大学院薬学系研究科の清水央子特任准教授は25日、日本医薬総合研究所が開いたシンポジウムで、製薬企業の販売・マーケティングにおけるリアルワールドデータ(RWD)活用について講演した。医療ビッグデ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
周辺産業 最新記事
- 「ツイミーグ」、GPディテールで2カ月連続首位 Impact Track2月度、HPは「ベルソムラ」トップに
2023/3/22 15:47
- 長径+短径+厚さ=27ミリ以上で「飲みづらい」顕著 harmoと慶大、「飲みやすさ」研究し服薬指導へ応用
2023/3/22 11:17
- MR研修の受託事業開始、IBD含む専門領域にも対応 アポプラス、数十社に提案
2023/3/22 04:30
- 「ツイミーグ」、GPディテールで首位返り咲き Impact Track1月度、HPは「デエビゴ」が3カ月連続
2023/3/14 20:40
- コロナ除く国内ワクチン市場、30年に1800億円超に 富士経済予測
2023/3/8 22:39
自動検索(類似記事表示)
- 小野薬品、各部門データの利活用基盤構築 効率的に新薬創出へ
2022/11/11 18:11
- レジストリ・DBの申請利用、信頼性担保でQ&A 厚労省
2022/9/14 19:14
- 薬事申請へのRWD活用促進、GL策定も 医薬局・23年度概算要求
2022/8/25 16:44
- 緊急承認制度の市販後安全対策、「既存RMPで」 厚労省・中井安対課長
2022/6/24 22:14
- アジアで創薬連携、RWD活用し推進へ APAC
2022/4/6 22:20