加茂谷氏の後任は第一三共・平野氏 中医協の専門委員 流通担当はバイタル・村井氏
中医協の加茂谷佳明専門委員(塩野義製薬上席執行役員東京支店長)と吉村恭彰専門委員(アステム代表取締役会長)の任期が10月29日に満了する。業界内部では、加茂谷氏の後任候補を平野秀之氏(第一三共医薬営...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】新薬創出加算、適用企業の厳選を 薬価専門部会
2017/8/9 19:49
- 原価計算方式、中医協委員から厳しい視線 業界側は「現状も査定でばっさり」
2017/7/26 21:18
- 【中医協】加茂谷委員が任期満了、基礎的薬「風穴開けられた」
2017/10/27 15:13
団体 最新記事
- 多様性反映できる新価格制度を 再生医療等製品でFIRM・畠会長
2025/7/30 20:06
- フォーミュラリ、まず「災害時」から 鹿児島県枕崎市で作成
2025/7/28 10:43
- 土日配送休止に危機感、「当番卸」設置を 日薬・豊見常務理事
2025/7/28 04:30
- 創薬研究で大阪商工会議所と連携 Active-T
2025/7/25 21:26
- 骨太受け「年末に向けて議論重ねる」 卸連・宮田会長、価格転嫁できる枠組みづくりへ
2025/7/24 18:50
自動検索(類似記事表示)
- 不適切な試薬の発注・持ち出し発覚 ペプチドリーム、特別調査委を設置
2025/5/13 21:58
- 塩野義、鳥居薬品を買収へ JTは医薬撤退、総額1600億円で譲渡
2025/5/8 00:14
- G1品目セロクエル、LTLに承継 アステラス、4月1日付で
2025/1/16 16:45
- 感染症対応の新機構、初代理事長に國土典宏氏 来年4月発足
2024/8/28 10:15
- 「ニンラーロ」、カプセル0.5mgの承認取得 武田薬品
2024/8/16 18:11