【中医協】基礎的医薬品、対象品目拡充へ 生薬、軟膏基剤、歯科用局所麻酔剤など
厚生労働省は22日の中医協・薬価専門部会で、基礎的医薬品の対象品目見直し案を示した。▽生薬192成分(薬効分類=510)▽軟膏基剤31成分(712)▽歯科用局所麻酔剤8成分(271)―を加える方向。...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【中医協】新薬創出加算、改称案に異論噴出 長期品新ルールは「スピード感ない」 抜本改革の原案提示で
2017/11/22 19:33
- 基礎的医薬品、「拡充」に落胆の声 真の拡充は「2年後」の指摘も
2018/1/18 04:30
行政・政治 最新記事
- 日薬連、特例再算定の廃止など要望 官民協議会WG、4団体からヒアリング
2025/9/22 21:59
- 医薬・医療に造詣深い議員も推薦人に 自民党総裁選が告示、投票は10月4日
2025/9/22 20:00
- 特定機能病院の新基準に「薬剤師の育成」 厚労省、大学病院本院やNC対象
2025/9/22 10:23
- ARI定点、53.92に増 9月1~7日
2025/9/22 10:13
- インフル定点、0.72に増 9月8~14日
2025/9/22 10:13
自動検索(類似記事表示)
- キイトルーダ、22カ月連続で首位守る 7月度・エンサイスデータ
2025/8/6 11:50
- インフル定点、18.38に半減 1月13~19日
2025/1/27 15:01
- 高額療養費、25~27年に3段階引き上げ 保険料3700億円減へ
2024/12/24 13:41
- キッセイ、北海道支店を移転 25日に業務開始
2024/11/8 19:43
- CLK阻害薬CTX-712、P1でPOC確認 コーディア セラピューティクス
2024/10/11 20:06