PhRMA会長、日本市場に強い懸念 薬価制度改革で 投資の見直しも
来日している米国研究製薬工業協会(PhRMA)のロバート・A・ブラッドウェイ会長(米アムジェン会長)は12日に記者会見し、薬価制度の抜本改革について「将来に深刻な影響を与える」と強調した。これまでグ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 米PhRMA三役のロビンソン氏、アステラスを退任 アイルランドの製薬企業COOに
2018/3/20 00:00
- 日本は「優先監視国」に指定を 米PhRMA、スペシャル301条へ意見書
2018/2/19 00:00
- 米PhRMA新会長に米アムジェンCEO
2018/2/13 13:40
団体 最新記事
- OTC類似薬の保険除外に反対の声 漢方の将来ビジョン研究会
2025/2/18 00:00
- 医労連、来月13日に「全国統一スト」 賃上げ要求へ
2025/2/12 11:37
- 規約違反防止へ、「自主的改善報告」を メーカー公取協、3年ぶり処分踏まえ
2025/2/10 04:30
- 米経済界、日本大使に抗議書簡 中間年改定や費用対の拡大を懸念
2025/2/8 04:30
- 生成AI活用GLを改訂、JaDHA 最新技術や政策の動向を反映
2025/2/7 21:52
自動検索(類似記事表示)
- 創薬基金、「決まっていない」 福岡厚労相閣議後会見
2025/1/14 20:56
- PhRMA/EFPIA、創薬支援基金に反発 収益に応じた強制拠出に「救済とは異なる」
2024/12/25 22:54
- 創薬力強化機構、日本橋に設置へ 武見前厚労相、来年1~2月にも
2024/12/10 20:33
- 未承認薬の新スキーム「国と共に取り組む」 製薬協が声明
2024/7/5 20:35
- 米PhRMA新会長にオデイ氏 ギリアド会長兼CEO
2024/2/22 19:41