【3月期通期】武田薬品、2.2%増収で2桁増益 「エンティビオ」2000億円で貢献
武田薬品工業が14日発表した2018年3月期連結決算(国際会計基準〈IFRS〉)によると、和光純薬工業の事業売却などによる減収影響943億円があったが、米国を中心に潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「エ...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 【3月期通期集計】製薬上位10社、3.3%増収も次期は減収に 薬価制度改革響く国内
2018/5/15 20:30
- 武田薬品の潰瘍性大腸炎薬「エンタイビオ」審議へ 来月8日に第一部会
2018/5/25 20:02
製薬企業 最新記事
- ダサチニブ物質特許延長の反訴で勝訴 沢井製薬
2025/5/16 21:26
- 奈良市と住民の生活習慣病予防で協定 アストラゼネカ
2025/5/16 19:58
- 慢性腎臓病予防で連携協定 ベーリンガー/神奈川県
2025/5/16 19:58
- コンドリアーゼの米国再申請「1年以内に」 生化学・水谷社長
2025/5/16 17:31
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
自動検索(類似記事表示)
- 【決算】ニプロ、国内医薬は1.0%増収 ジーラスタBSなどが好調
2025/5/12 20:45
- 【決算】大塚、主力品好調で2桁増収増益 25年に米でジンアーク特許切れ
2025/2/14 23:02
- 【決算】田辺三菱6.0%増収 「ラジカヴァ」経口剤など伸長
2024/11/1 20:43
- SFTS治療薬「アビガン」を発売 富士フイルム富山化学
2024/8/15 17:56
- 「レケンビ」好調、4~6月期の売り上げ63億円に エーザイ、1~3月期の2.2倍
2024/8/1 22:05