ゲノム医療推進の取り組み状況を確認 政府・有識者協議会
政府のゲノム医療実現推進協議会は21日、2017年度に各省庁や日本医療研究開発機構(AMED)が実施したゲノム医療実現推進に関する取り組みの進捗状況を確認した。事務局の内閣官房は、7月ごろには17年...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- OTC検査薬拡大に「道筋を」 参院厚労委で国民・田村氏、骨太に明記求める
2025/5/21 10:11
- 他産業並みに賃上げ可能な改定を 自民・社保調査会役員会、提言案を協議
2025/5/21 04:30
- サイアザイド系利尿剤に添文改訂を指示 ARBとの合剤も、合計13製品―厚労省
2025/5/20 22:46
- 未承認薬の開発企業を公募 厚労省・検討会議の要請5品目で
2025/5/20 21:08
- 自民・医薬安保議連、松野前官房長官の下で再始動 安定供給問題など検討へ
2025/5/20 20:37
自動検索(類似記事表示)
- AMED、韓国保健産業振興院と協力覚書 共同研究など実現へ
2025/3/28 19:37
- 医療機器スタートアップ、海外展開や資金「援助を」 自民議連で
2025/3/26 11:39
- 医療機器の国際展開、スタートアップを支援 国がん東病院
2024/10/23 11:34
- シーズごとに担当者、基礎から応用まで研究支援 AMEDが25年度に組織変更
2024/10/2 20:56
- 医療機器の海外展開、後押しへ「15億円」 経産省・概算要求
2024/9/2 12:48