先行品と同じ“バイオセイム”、薬価は5掛け 厚労省・飯村室長 オーソライズドBSは「民間活動の一環」
厚生労働省医政局経済課ベンチャー等支援戦略室の飯村康夫室長は10日、「先行品と全く同じ条件でバイオシミラーをつくった場合(バイオセイム)、初参入価格は先行品の5掛けになる」と説明した。バイオシミラー...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- オミクロン株対応ワクチン、10月にも接種開始 分科会
2022/8/8 22:19
- 他府省庁への組織一部移管「検討進めている」 感染症対応で大島厚労事務次官
2022/8/8 22:02
- 手足口病、定点当たり2.14で11週連続増 感染症週報第29週
2022/8/8 21:00
- 肝門部領域胆管がんへの生体肝移植、「適」で了承 先進医療会議
2022/8/8 21:00
- 臨時国会が閉会、衆院厚労委は19日に閉会中審査
2022/8/8 21:00
自動検索(類似記事表示)
- 共和薬品、オメプラゾールをクラスII回収 溶出試験で規格不適合
2021/9/15 20:01
- 新たな薬事企画官に太田美紀氏 厚労省内示、薬機法改正尽力の安川氏はPMDAへ
2021/9/8 10:15
- 「ブスルフェクス」、小児1日1回の用法・用量追加 大塚製薬
2021/8/25 22:19
- 武田の再生医療製品「アロフィセル」審議へ 来月6日に部会、クローン病の肛門周囲複雑瘻孔で
2021/8/23 19:37
- 大塚製薬、「レキサルティ」OD錠の国内承認取得
2021/8/18 19:52