先行品と同じ“バイオセイム”、薬価は5掛け 厚労省・飯村室長 オーソライズドBSは「民間活動の一環」
厚生労働省医政局経済課ベンチャー等支援戦略室の飯村康夫室長は10日、「先行品と全く同じ条件でバイオシミラーをつくった場合(バイオセイム)、初参入価格は先行品の5掛けになる」と説明した。バイオシミラー...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
行政・政治 最新記事
- 「レブラミド」管理手順改訂、医療機関に周知 厚労省
2023/1/31 18:52
- J-TECの白斑治療シートなど審議 13日に再生医療製品部会
2023/1/31 14:28
- SCARDA、異分野技術・研究の発掘を強化へ AMED・三島理事長、公募申請「従来の研究者や企業に偏り」
2023/1/31 04:30
- 社会保障審議会、新会長に遠藤氏 再登板に「身引き締まる思い」
2023/1/30 22:48
- 「コレクチム」添文改訂を周知 PMDA、小児の記載見直し
2023/1/30 19:21
自動検索(類似記事表示)
- JAK阻害剤「ROH-201」、ドライアイで国内後期P2開始 ロート製薬
2022/9/30 20:06
- 緑内障薬オミデネパグ イソプロピル、米で承認取得 参天/UBE
2022/9/26 22:16
- マイナス25度~プラス4度の定温搬送装置を開発 東邦薬品
2022/7/6 19:47
- AZのヴォックスストラム社長が退任、後任は後日発表
2022/6/10 22:36
- 「オゼンピック」2mg製剤の販売開始 ノボ、別規格の供給停止は当面継続
2022/5/25 16:23