サノフィ、「ランタスXR」の処方拡大に注力 直接比較の試験結果受け
サノフィは、2015年に販売を開始した持効型溶解インスリンアナログ製剤「ランタスXR注ソロスター」(一般名=インスリン グラルギン〈遺伝子組換え〉、海外製品名=Toujeo)について、インスリン導入...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ランタスXR」へ切り替えで低血糖リスク有意低減 サノフィの実臨床観察研究
2017/6/16 21:14
- ランタスXRの国内使用成績調査、中間解析で臨床効果 サノフィ
2017/5/22 18:18
- 「ランタスXR」に切り替えで低血糖リスク有意低減 仏サノフィの米国実臨床観察研究
2017/4/6 20:03
製薬企業 最新記事
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
- 【決算】ニプロ、選定療養で受託にマイナス 通期は楽観視できず
2025/8/8 19:44
- コラテジェン、米国で申請準備を開始 アンジェス
2025/8/8 19:14
- 【決算】コーア商事HD、通期で増収増益 原薬、医薬品共に好調
2025/8/8 18:42
- コミナティ、LP.8.1株対応で承認取得 ファイザー/ビオンテック
2025/8/8 18:03
自動検索(類似記事表示)
- 抗がん剤レミトロの承認条件解除 エーザイ
2025/5/16 15:13
- ムコ多糖症の遺伝子治療薬を導入 日本新薬、米国と日本・アジアで開発
2025/1/14 21:21
- サワイHD、中間・通期予想を下方修正 売上高・利益とも大幅に下振れ
2024/11/8 19:41
- 出荷調整品「多すぎて把握できない」 イヤクル、薬剤師に実態調査
2024/10/16 12:00
- 選定療養制度、懸念と期待入り交じる イヤクルら薬剤師意識調査
2024/9/26 10:52