サノフィ、「ランタスXR」の処方拡大に注力 直接比較の試験結果受け
サノフィは、2015年に販売を開始した持効型溶解インスリンアナログ製剤「ランタスXR注ソロスター」(一般名=インスリン グラルギン〈遺伝子組換え〉、海外製品名=Toujeo)について、インスリン導入...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 「ランタスXR」へ切り替えで低血糖リスク有意低減 サノフィの実臨床観察研究
2017/6/16 21:14
- ランタスXRの国内使用成績調査、中間解析で臨床効果 サノフィ
2017/5/22 18:18
- 「ランタスXR」に切り替えで低血糖リスク有意低減 仏サノフィの米国実臨床観察研究
2017/4/6 20:03
製薬企業 最新記事
- 迅速な新薬開発、パンデミック後も継続すべき 米BMS・カフォリオCEO、「コロナワクチンは2年で実用化できた」
2022/5/25 04:30
- 東和薬品、限定出荷対象が379品目に増加 需要と在庫状況踏まえた見直しで
2022/5/24 22:01
- オランザピンOD錠2.5mgなど2品目の出荷一時停止 日医工
2022/5/24 21:59
- 日医工、バルプロ酸ナトリウムを小林化工から承継
2022/5/24 18:42
- 塩野義、手代木社長が空席の会長職を兼務 7月1日付で
2022/5/23 22:17
自動検索(類似記事表示)
- 【4~12月期】大正製薬HD、医薬事業が27.6%減収 「エディロール」提携終了など影響
2022/2/1 21:11
- 「タケキャブ」、2カ月ぶりに首位 12月度エンサイスデータ
2022/1/7 19:49
- 100歳高齢者は過去最多の4万3633人、女性が8割超 厚労省
2021/9/15 16:22
- ナノキャリア、遺伝子治療薬VB-111の国内投与開始 卵巣がんの国際P3試験
2021/6/10 21:43
- 遺伝子治療薬VB-111の承認申請、1年前倒しの可能性も 国内権利持つナノキャリアが発表
2021/6/4 21:27