「先駆け」「条件付き」踏まえ新承認制度 厚労省、きょう制度部会で提案
厚生労働省は18日の厚生科学審議会・医薬品医療機器制度部会に、先駆け審査指定制度や条件付き早期承認制度などを踏まえた新たな承認制度の体系を提案する。優先審査対象品目に現行の希少疾病用医薬品などのほか...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 制度部会の検討、製薬関連は「おおむね異論なし」 日医・中川副会長、本丸は「医薬分業」
2018/10/17 04:30
- 薬機法改正へ論点提示、12月めどに意見集約 医薬品制度部会で厚労省
2018/9/28 21:11
- 「条件付き」「先駆け」の制度化を提案へ 厚労省、きょうの医薬品制度部会で
2018/9/28 00:02
行政・政治 最新記事
- 消費減税、基金・剰余金が財源 立民代表、全国民に2万円給付
2025/5/16 19:32
- 年金法を閣議決定、20日にも衆院で審議入り 医療法は成立困難
2025/5/16 16:33
- 消費減税「大きな問題ある」 自民税調の宮沢会長
2025/5/15 22:16
- 維新「地域フォーミュラリ普及」を突如提案 自公との協議
2025/5/15 20:53
- 欧州委のSMS非開示は無効 コロナワクチン契約巡るやりとり、EU裁判所
2025/5/15 14:28
自動検索(類似記事表示)
- ケニアのAMR対策で連携協定 塩野義、長崎大など4者
2025/5/9 18:58
- AMR動向調査、24年度版報告書案を了承 厚労省検討会
2025/1/9 11:31
- セフィデロコルの治療効果確認 塩野義、AMRグラム陰性菌感染症で
2024/10/17 17:52
- ワンヘルス・アプローチ推進など提言 AMRアライアンス・ジャパン、骨太策定に向け
2024/6/13 20:30
- AMRの世界的NWを支援 GSK
2024/5/30 18:10