「新卒100人超」は3社のみ、10年前は12社 主要製薬企業、19年度は7割が採用減
日刊薬業が主要な製薬企業を対象に実施した2019年度新卒採用・従業員数調査によると、新卒採用数の前年度比について回答のあった49社のうち69.4%の34社が採用減と答えた。一方、採用増は26.5%の...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 後発品企業の新卒採用、縮小傾向続く 19年度、沢井は63人減 日医工17人減
2019/5/8 04:30
- 日本BIは500人減、MSDは300人減 主要製薬企業の従業員数調査 希望退職実施が反映か
2019/4/26 04:30
- 初開示の日本調剤が採用数トップ、アインHD首位陥落 じほう調査、6割強の企業で前年実績上回る
2019/4/15 10:58
製薬企業 最新記事
- 30年度に売上高700億円超目指す 扶桑薬品、中期経営方針を初公表
2025/8/8 19:55
- 【決算】ニプロ、選定療養で受託にマイナス 通期は楽観視できず
2025/8/8 19:44
- コラテジェン、米国で申請準備を開始 アンジェス
2025/8/8 19:14
- 【決算】コーア商事HD、通期で増収増益 原薬、医薬品共に好調
2025/8/8 18:42
- コミナティ、LP.8.1株対応で承認取得 ファイザー/ビオンテック
2025/8/8 18:03
自動検索(類似記事表示)
- コントラクト比率上昇 CSO、CMRに求められる役割が高度化
2025/8/4 04:30
- 全体に占めるCMR比率、過去最高の8.7%に CSO協会、外資小規模企業で活用増
2025/6/27 20:31
- グロース市場改革が創薬ベンチャーを直撃 「時価総額100億円以上」で26社が未達
2025/4/11 04:30
- 【決算】スズケン、医薬品卸売事業は増収増益 スペシャリティ医薬品などが貢献
2024/11/12 20:09
- 武田薬品が内定式 VRで発達障害の理解深める
2024/10/1 21:27