流通改善GL「周知進んだがもっと徹底を」 厚労省・三浦課長
厚生労働省医政局経済課の三浦明課長は7日、日本ジェネリック医薬品販社協会の定時総会後の講演で、流通改善ガイドライン(GL)について「まだ1年。より良いものにしていく必要がある」と話した。 三浦課長は...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 告示「原則9月」、厚労省に念押し 卸連・渡辺新会長
2019/5/24 19:52
- 「国民目線で信頼される卸に」 卸連総会で渡辺新会長
2019/5/23 19:52
- 流通改善「引き続きしっかり取り組む」 スズケン・宮田社長
2019/5/14 21:08
行政・政治 最新記事
- ノバルティスの放射性リガンド療法審議へ 医薬品第二部会
2025/8/8 21:41
- ニプロのサイメリン、有効期間を延長 温度管理条件付きで、厚労省が通知
2025/8/8 21:38
- 安定確保医薬品、成分選定方針を決定 506成分見直しへ、新規追加も視野
2025/8/8 21:22
- 評価中のリスクを更新、PMDA RA系製剤27成分など
2025/8/8 21:22
- アクテムラなど3成分、BS初承認へ 22日の医薬品第二部会で報告
2025/8/8 20:54
自動検索(類似記事表示)
- デスモプレシン製品の販売提携終了 フェリング/キッセイ
2025/1/14 18:16
- ペプチドリーム、マイルストーン受領 ノバルティスから、PDPSによるP1開始で
2024/12/19 15:10
- 東邦HD、有働氏が取締役退任し顧問に 健康上の理由
2024/11/8 15:44
- 心臓病創薬プログラムでライセンス 独バイエル
2024/10/31 15:15
- ドロスピレノン、韓国で承認取得 あすか製薬HD
2024/8/16 16:33