原薬問題、品質と安定供給に「各社苦しんでいる」 厚労省・磯部課長
厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課の磯部総一郎課長は7日、長崎市内で開かれた日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会の学術大会でジェネリック医薬品の原薬調達と品質確保をテーマに講演した...
この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。
関連記事
- 地域フォーミュラリー、働き方改革でメリット 医師の理解が課題
2019/7/7 19:36
- 「安定供給への社会的責任高まる」 後発品普及で厚労省経済課・三浦課長
2019/7/6 19:22
行政・政治 最新記事
- パテントリンケージ、法制化なるか 厚労省、将来見据え研究開始
2025/10/9 04:30
- 【中医協】開示度50%問題、見直しに慎重論 薬価専門部会
2025/10/8 21:01
- 【中医協】エレビジス、保険収載の議論再開 安全対策、大筋で理解得る
2025/10/8 20:39
- 【中医協】共連れと特例拡大再算定、廃止に難色 薬価専門部会
2025/10/8 20:24
- 薬事功労者に東京卸業協・長福氏ら 25年度、東京都
2025/10/8 19:50
自動検索(類似記事表示)
- ブリンシドフォビル、国際P3へ欧州で申請完了 シンバイオ、アデノウイルス感染症で
2025/6/30 18:16
- 奨学金支援制度を導入 池田模範堂、最大で180万円
2025/4/23 20:21
- 【決算】純利益は過去最高 久光、サロンパスの海外売上高が増加
2025/4/10 22:04
- 経済対策、医薬品に1000億円規模 創薬や後発品供給の施策がずらり
2024/11/29 04:30
- 【決算】製薬25社・営業利益49.7%増 本紙集計、為替や不採算品再算定で
2024/11/18 04:30